歯並びをキレイに治して
コンプレックスを解消しよう!
歯並びが悪い(不正咬合)と見た目だけでなく、虫歯や歯周病になりやすい原因、滑舌が悪かったり、不正咬合による頭痛の原因など身体に様々な影響を与えることもあります。
矯正治療はこれらの悪影響やコンプレックスを解消することができます。お悩みの方は一度当院へご相談ください
不正咬合による悪影響
歯並びが悪い(不正咬合)と様々な悪影響を引き起こします。ここでは不正咬合による様々な悪影響をご紹介します。
- 食べ物をうまく噛めない
- 歯が磨きにくいため虫歯になりやすく、口臭の原因にもなる
- 虫歯になりやすい
- 歯周病になりやすい
- 顎関節に負担をかける
- 言葉がはっきりとしない
- 歯並びの悪さが原因でコンプレックスをもつ
様々な不正咬合の種類
不正咬合を放置したままでいると、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。また頭痛や肩こり、身体のゆがみ、コンプレックスなど、健康面・精神面にもさまざまな悪影響をもたらすことがあります。矯正歯科治療について詳しく知りたい方はお気軽にご相談下さい。
出っ歯、上顎前突
※以下のような症状にお悩みの方。
・出っ歯が気になる
・口元が出ているのが気になる
・出っ歯で口が閉じにくい
・下の歯が上の歯茎の内側を噛んで腫れてしまう
受け口、下顎前突、しゃくれ、反対咬合
※以下のような症状にお悩みの方。
・受け口が気になる
・しゃくれた顎が気になる
・上下の噛み合わせが反対
すきっ歯(空隙歯列弓)
※以下のような症状にお悩みの方。
・歯の隙間が気になる
・サ行、ラ行の発音がしづらい
叢生、乱杭歯、八重歯
※以下のような症状にお悩みの方。
・歯のでこぼこを治したい
・歯のガタガタを治したい
・歯が重なっているのを治したい
・歯磨きがしにくい
・八重歯を改善したい
開咬
※以下のような症状にお悩みの方。
・常に口が空いているのが気になる
・前歯で噛み切れない